4月2024
血圧のお話
2024年4月22日
血圧とは、心臓から全身に送り出された血液が血管の壁を押すときの圧力のことで、心臓が縮んだり広がったりすることで発生します。血圧の値は、心臓から押し出される血液量(心拍出量)と、血管の収縮の程度やしなやかさ(血管抵抗)によって決まります。
上の血圧は、心臓が収縮し血管にもっとも強い圧力がかかっているときの値で、正式には収縮期血圧と呼ばれています。このとき、大動脈も膨らみ血液がたまります。下の血圧は、心臓が拡張しているときに血管にかかる圧力の値で、拡張期血圧と呼ばれています。このとき、心臓から血液は出ませんが、膨らんでいた大動脈が元に戻り、その間もゆっくりと血液が先に送られます。つまり心臓が1回収縮し拡張する毎に上の血圧と下の血圧が生まれ、血液が体全体に送られるようになっています。
血圧は常に変動しています。血圧を測定する時間帯や季節や室温、起床や食事・運動などの日常生活、精神的ストレスなど、様々な原因により変動するものです。運動すると一時的に血圧が上昇することがありますが、運動後安静にすることで自然に血圧は低下します。これは正常な血圧の変化ですので問題ありません。高血圧とは、安静にしていても血圧の高い状態が長く続いた状態をいいます。
また、加齢とともに動脈が硬くなってくると(動脈硬化)、収縮時の大動脈の膨らみが少なくなってきます。そのため上の血圧は上がりやすく、下の血圧はむしろ低下して、上の血圧だけが高い、すなわち(孤立性)収縮期高血圧と呼ばれる状態がしばしばみられるようになります。
日本高血圧学会資料より一部改変
4月の手作り調理
2024年4月19日
今月の手作り調理は15日、16日、17日、18日、19日の5日間、そば米汁を作りました。皆さん召し上がると「そば米も大根も凄い柔らかい!美味しい!どないして炊いたん?凄いな!」と大変喜ばれていました。
お花見ライド
2024年4月9日
日曜日は雨が降る前に桜を見ることができる最後の機会だったので、神山まで出かけてきました。
鮎喰川沿いには何カ所も桜が咲いており、飽きること無く片道30kmのサイクリングを堪能しました。
神山の道の駅は花見やバイクでツーリングに来た人達で賑わっており、気温が高かったためか多くの人がアイスクリームを手にしていました。
私も急いで店の行列に加わりましたが、すでに半分が売り切れでした。
すだちかブルーベリーで悩みましたがダブルにする勇気は無く、桜を背景にブルーベリーを美味しくいただきました。
4月の外出行事
2024年4月6日
今月の外出行事は、8日、9日、11日の3日間、八万町の地蔵峠まで、ドライブを兼ねてお花見に行って来ました。ソメイヨシノ、八重桜、しだれ桜が満開でした。
車中では桜が見え出すと「いやー!綺麗!ごっつい咲いとる!」現地に着くと感激され「ほんまに綺麗!あー幸せ♡」と皆さん満面の笑みでした。デイに帰って来ると「まだ目の前で桜が、チラチラしよる。今日、家に帰って寝たら桜の夢、見そうじゃ!また来年も連れて来てよ!」と大変喜ばれていました。
3月の手工芸
2024年4月1日
今月の手工芸は、毛糸、ウットピース、クラフトバンドを使い、毛糸の人形を作りました。台紙に毛糸をグルグルと巻き、ドレス、髪を作ります。皆さん手慣れた手付きで数を数えながら巻きました。
出来上がったパーツを貼り合わせたら出来上がりです。出来上がった作品がこちらです。
「今度これが出来たら、もう飾るとこ、決めとんよ。この前、作ったのと似とるけん、その横に飾ったら皆がみてくれるけん楽しみじゃ」「ほんまに可愛いな。嬉しい。」と皆さんとても喜ばれていました。