医療法人 三河循環器科内科

院長ブログ

HOME > ブログ

淡路島ロングライド150

院長ブログ

2019年9月20日

image3のコピー

自転車で淡路島を一周する大会【2019淡路島ロングライド150】に参加してきました。

淡路島は食べものは美味しいし景色も美しく徳島からとても近いので、徳島に住んでいる方にとっては身近な島です。私も高速道路は車で何度も走りましたが、一周150kmもある大きな島を自転車で走破するのは初めてです。

コースには勾配10%を越える激坂が何カ所もあると聞いていたので、制限時間内に完走できるのか不安半分で挑みました。

image2のコピー

自転車で有酸素運動を快適に行い、効果的な脂肪燃焼効果を得るためには、その人の最大心拍【220ー年齢】の60〜70%程度が目安となります。
せっかくなので、大会には心拍計を付けて参加しました。
この大会での私の平均心拍は最大心拍の78%でしたので、これは快適な有酸素運動を超えたマラソンなみのトレーニングということになります。特に激坂区間では心拍数が最大心拍の102%にまで上昇していたので、ほぼ全力で登っていたことになります。

後半はかなりバテてしまったところもありましたが、一緒に参加した友人や沿道で応援して下さった関係者、ボランティアの方々の声援に助けられ、なんとか無事にゴールすることができました。

ありがとうございました。

アワイチ走行路

歩き愛です

院長ブログ

2019年5月28日

歩き愛です(R1.5)5月26日(日)にウォーキングイベントに参加してきました。今回でこのイベント参加は3回目になりますが、この「歩き愛(め)です」は全国いろんな場所で行われているようです。
歩数計をポケットに忍ばせ、市内のコースをクイズに答えながら歩きます。今回の目標は8000歩でしたが、無事1万歩を越えることができました。
スタッフの皆様の気遣いもすばらしく楽しく歩くことができたので、とても満足なイベントになりました。

鳴門自転車イベント

院長ブログ

2019年3月27日

鳴門ライド地図

自転車のイベントに行ってきました。

今回は私の地元、徳島県のイベントで自転車に乗って鳴門市をぐるりと一周します。

朝は少し寒かったものの天気が良く、次第に気温も上昇したので、絶好のサイクリング日和でした。

最初の難関は大麻比古神社の裏山である大麻山の西側の峠道「卯辰越え」を南から北に抜けて瀬戸内海に出るルートを通ります。山登りは運動不足である私の大腿四頭筋を容赦なく蝕みます。

何とか峠を越えて山を下ると、しばらくは海沿いのきれいな景色を見ながら走ることができます。

鳴門海沿い

休憩地点で腹ごしらえし、もう一つの難関である「鳴門スカイライン」に挑みます。頂上の駐車場の手前が斜度10%の長い坂道なので回復不足の足にかなりこたえましたが、何とか足をつかずに登り切りました。

山を降りると大鳴門橋を見ながら再び海沿いを走ります。最後はママチャリにさえ抜かれそうなスピードになっていましたが、無事ゴールすることができました。

完走証

しまなみ海道再び

院長ブログ

2018年10月17日

しまなみ2しまなみ1

しまなみ海道を自転車で往復してきました。

しまなみ海道は愛媛県の今治駅から広島県の尾道駅まで、瀬戸内海を結ぶ6つの島と6つの橋、そして最後は渡船を使う76kmの行程で、この道を自転車で走破します。

昨年は2つめの島までしか行くことが出来ませんでしたが、今年は無事に往復することができました。

途中、島と島を結ぶ橋を何度も登りますが、登りで苦労しても橋の上から見る瀬戸内の景色はいずれも絶景で、なんだかこの景色を勝ち取った気分にさせてくれます。自転車の魅力を十分満喫できるので、この景色を見に来るだけでもしまなみ海道を自転車で走る価値がそこにあります。

また、道中は魅力的な店もたくさんあって、私も定番の伯方島の塩ソフトや生口島のジェラート、因島のはっさく大福などを堪能しました。

ここに来ると、いつもたくさんのサイクリストに出会うことができます。普段から自転車に乗る人とすれ違うと挨拶をしてくれる人が多いのですが、ここにではなんだかサイクリスト同士の仲間意識も芽生えてきます。

ところで、サイクリングは有酸素運動なので健康維持には最適です。しまなみ海道はレンタサイクルでも気軽に走れ、ついでに心肺機能も良くなるのでお勧めですよ。

しまなみ3

  • ネット受付 診察の事前申込をご希望される方はこちら
  • 院長ブログ
  • ハートフル日記
  • 施設基準・掲示
マーク
医療法人
三河循環器科内科

徳島県徳島市南内町1丁目41
外観
地図はこちら
▲ページの先頭へ▲