ハートフル日記
なかざわけんじさん♡降臨!!
2024年10月10日
10月7日、あいハートに2年ぶり5回目のミニライブに来て下さいました。楽しいトークで始まり、なかざわけんじさんの、優しい歌声で8曲歌って下さいました。
ラストには、大ヒットされた「想い出がいっぱい」も歌って下さり、皆さん感激され「声が良く出とるな!凄いな!」「知っとる曲ばっかりで、良かったな!」「凄い楽しかった!」と皆さん大変喜ばれていました。

是非また来て頂きたいです。あいハート一同お待ちしています。
ミニコンサート

あいハートに歌手のなかざわけんじさんと、ピアノ演奏の上村貴子さんが来所され、ミニコンサートを開催していただきました。
なかざわけんじさんといえば、かつてH2O(エイチツーオー)というグループで「思い出がいっぱい」という曲が大ヒットしました。41年前(1983年)の当時、リアルタイムでテレビで観て、今でもカラオケで歌っている曲なので、たいへん感動しました。
上村貴子さんはいろんなミュージシャンの方々とユニットを組まれ演奏されており、美しい演奏に加え、皆が一度は触れたことのあるピアニカの演奏まで披露していただきました。
「紅葉(もみじ)」や「ふるさと」といった童謡を皆で合唱し、とても楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
利用者様も昔を思い出し「若返った気持ちになれた」と言っていただき、大変喜んでおられました。
祝☆敬老会
2024年9月21日

今年の敬老会は、17日、18日、19日、20日の4日間、開催しました。
皆さん、敬老会の飾り付けを見つけると「今日は何があるんかいな?楽しみに待っとこう」と話されていました。
プログラムは、施設長の挨拶から始まり、長寿クイズ、ジェスチャーゲーム、職員によるフラダンスです。どれも全部、大変盛り上がりました。最後に全員で記念撮影し、閉幕です。
敬老会の記念品として職員の作った利用者さんの名前入りキーホルダー、タオル、紅白饅頭を贈りました。早速、鞄にキーホルダーを付ける方もいました。

敬老会が終わると「今日も楽しかった!来て良かった!ありがとう!」「フラダンスの衣装、着ていたら普段と違う皆が見れて良かったわよ!」「赤飯も食べさせてもろて、まだプレゼントもくれるんやな!すまんすまん、ありがとう」と皆さん目を輝かせ大変喜んでもらえている様子でした。
9月の手作りおやつ
2024年9月13日
今月の手作り調理は、お月見と言うことで、白玉団子の、きなこ味と、あんこ味の2種類作りました。皆さん手作りおやつと聞くと「おー!今日は、手作りやな。どんなんか楽しみやな」と言い召し上がると「美味しい」と笑みを浮かべながら食べられてました。

早く暑さが落ち着くといいですね!
8月の手作り調理
2024年8月23日
今月の手作り調理は、カレーライスと羊羹です。20日、21日、22日、23日の4日間、作りました。皆さん召し上がると「やっぱり、あいハートの手作り調理は、なに食べても美味しいな」
「ほれにしても羊羹、美味しかったなぁ」と、口々に話され、作り方を聞かれる方もいました。

皆さんの笑顔が、たくさん見えて来月の手作り調理を作る励みになりました。
まだ残暑が続きますが、あいハートの手作り調理で残暑を乗り切れると嬉しいなあ。