医療法人 三河循環器科内科

ハートフル日記

HOME > ブログ

クリスマスツリー作り

ハートフル日記

2021年12月23日

今回の手工芸はクリスマスに向け松ぼっくりを使ったクリスマスツリー作りをしました。

まず正方形に切った布を丸く縫い綿を入れたものを作ります。それを松ぼっくりの間に詰めていき、最後に綿やチェーンなどで飾り付けをして完成です。

 

  IMG_7699 IMG_7700

IMG_7702

 

細かい作業が多く続きなかなか大変そうでしたが完成したツリーをみて皆さん「可愛い!」と、とても喜ばれていました!

みかん狩り

ハートフル日記

2021年11月27日

今年は久しぶりに勝浦へみかん狩りへ行って来ました!

10/25・26・28・29日の予定でしたが25日の月曜日だけ雨天のため11/1に変更になりました。

1日だけ延期になりましたが、連日お天気にも恵まれ上着もいらないくらい暖かい陽気で山の空気もとても気持ち良かったです。

IMG_7560 IMG_7569

短時間ではありましたが美味しいみかんも頂き、久しぶりの外出行事に「良い気分転換になった」と皆さんとても楽しまれていました♪

手工芸(巻き絵)

ハートフル日記

2021年11月18日

今回の手工芸は、巻き絵で自転車の壁飾り作りをしました。

作り方は1㎝幅に切った画用紙をパーツごとに用意して竹串で巻いていき、のりで固定します。

作ったパーツを組み合わせていき、自転車やお花の形にしていきます。

IMG_7524 IMG_7558

車輪部分を作るとき「これは難しいなぁ」と言われ悪戦苦闘されていましたが職員も少し手伝いながら完成することが出来ました。

完成したものがこちらになります!皆さん苦労された分出来上がった時にとても達成感を得られたご様子でした。

IMG_7636

手作り調理(きのこご飯)

ハートフル日記

2021年10月28日

今回の手作り調理は、きのこご飯を初めて作ってみました。

具材はエリンギ、しめじ、人参、油揚げを入れ、塩とダシで味付けをしました。

コロナウイルスの関係で調理は職員が行いましたが、ご飯が炊ける間も皆様「良い匂いがしてきてお腹がすいてきた」「楽しみ」とおっしゃられており、食後には「美味しかった!」と笑顔も見られました。

IMG_7523 IMG_7516

手工芸

ハートフル日記

2021年10月19日

今回は、不織布を使ってランプシェードを作製しました。作り方は、まず始めに線を引いた紙コップを切っていきます。切り終わったら、次に花の形を象った不織布を切っていきます。

  IMG_7443 IMG_7444 IMG_7446

全てを切り終わると、膨らませた風船に紙コップと網を被せ、 その上から花形の不織布を貼り付けていきます。貼り付けた不織布が完全に乾いたら、網と風船を外し完成です。

IMG_7449 IMG_7450

今回は試作段階から何度も失敗を繰り返し、ようやく素敵な作品に仕上げる事が出来ました。出来上がった作品を見た利用者の皆さんは、「すごい綺麗やなぁ」と、とても感動されていました。

  • ネット受付 診察の事前申込をご希望される方はこちら
  • 院長ブログ
  • ハートフル日記
  • 施設基準・掲示
マーク
医療法人
三河循環器科内科

徳島県徳島市南内町1丁目41
外観
地図はこちら
▲ページの先頭へ▲